2007年7月4日水曜日

OpenOffice



ようやくOpenOfficeというMS-Office互換の統合ソフトを入手。いままでNeoOfficeという兄弟アプリを使って、というか、動作が重いせいで、せいぜいMS-Office書類を読み込むくらいしか使い道はなかったのですが、今回のはIntel Macでということもあって、かなり軽快。それでも使い勝手に関してはマック用のAppleWorksやiWorkよりかなり不便ではある。

沖縄県庁がすべてOpenOfficeに統一され、日本政府もMS-Officeを標準の公的ソフトに指定していない今、このソフトが全世界的に広まることを願う。マック用の2.1の時は、日本語を入力するだけでエラーが起こったが、今回のは無事普通に使えそうなレベルです。

PPC版も用意されているので、多数のマックユーザーにも有用かと思います。
ダウンロードはこちらのページから
紹介記事がこちらに掲載されています。 7/5

0 件のコメント: