
NHKがオンデマンド放映を始めるようですが、技術におぼれた「囲い込み」で失敗した20世紀の日本企業の教訓にまだ気づかない様子。
背景に ネット規制を競う自民・民主・総務省、とか著作権問題もあるのか。放送局が個別に提供では不便ですよね。
見逃した番組を楽しめるNHKオンデマンド、2008年内にも開始の見込み
「NHKオンデマンド」の幻想 4/06
「大前研一のIT時評」 4/07
大型画面のTVを売ろうとするのは、売れ筋のより小さいものがもっと安く生産できるために必要なんでしょう。デジカメも同じ理屈で、一般の人には必要ない高画素数のものをあおって売り込んできました。韓国らとの競争もあって消費拡大を続けていますが、その内、家庭にあんな高い大型TVはいらなかった、という時代がくると思います。地デジにもあまり興味がないし大丈夫かと疑っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿