2008年3月19日水曜日

Lineform



Lineformというソフトを見つけました。確か以前体験版をダウンロードした覚えがありますが、今回ほど印象に残っていないのはなぜでしょう。まだ未完成で使えなかったせいかもしれません。MacDrowを源流とするドロー系(イラストレーターやFreeHand)のソフトです。2006年12月の発売ですから新進気鋭に近く、さらに機能アップしたバージョン1.5の日本語版がまもなく出るようです。

Draw系のソフトは、マイクロソフト社の圧力でOS9用以後打ち切られたクラリスインパクト以来、最近自分にあったこれといったものがなく、Webアニメ制作用のアドビのLiveMotion(こちらもV.2で終了Flashに吸収か)をいまも主に使っていますが、方向がちょっと違うので限られたことでしか使えなかった。

Lineformは、昔LightningDraw GXというMacOS 8時代に出たすごいソフトがありまして、アップル社から鳴り物入りで登場したQuickDraw GXというシステムのグラフィック・エンジンを最大限活用した製品のリニューアル版といった印象です。GXの多くの機能は現在、アップル・オリジナルではないOpen GLが現在のマックで下支えしていると思いますが、初期のMacDrow以来すっかりなじんだデザインワークは、ペイント系(PhotoShopら)より自分むきで、Mac OS X用の安価で優れたドロー系ソフトを長いこと探し求めていました。

とにかく体験版を30日間試してみようと思っています。

こちらに旧来からのマック用のグラフィック・ソフトが紹介されています。

0 件のコメント: