
こちらにHyperCardの作者 ビルアトキンソン氏のページがあります。今日 こちらのページにHyperCard復活の記事が掲載されていて興味を引いています。iWorkの一部に採用されるようですが、表計算ソフトも加わるというニュースも聞かれ、クラリスワークス、アップルワークスと展開してきたマック標準ソフトが、ようやくMac OS X用のキラーアプリとしてお目見えしそうです。最近、先のGooglサービスに見られるWebアプリ(インターネット上で動く)が注目を集めていますが、データー保管容量としては2G程度なので、まだまだ、今まで通りPC本体にデーターを保存する手法がメイン。アップルやマイクロソフトやアドビもそういった方向に進んでいますから、いづれ、市販のアプリケーションが必要なくなる時代も考えられ、興味が尽きない。
0 件のコメント:
コメントを投稿