きょう何とか還元水を拝見しました。いなカフェ会員が扱っている「還元粋」のユーザーの集いがあり、参考にとそのペットボトルが紹介されました。大臣の実家(熊本)ではこれと同じものを使っているようです。
今回は、電解水器機の国内シェアーNo,1の商品
「還元粋」のユーザー交流会。他のメーカーが半年くらいで含活性水素が極端に減少するのに比べ、クロスライン方式という3回使用毎に+-の電極が変わる特許で、電極盤の表面が半永久的に汚れない特徴を持っている。また、プラチナ・メッキをふんだんに使用した電極の材質も特徴で、ナノバブルの活性水素が圧倒的な量含まれています。
すでに全国で多くの病院の医師や看護婦さんも自宅で使う商品なのですが、国立がんセンターや東大、京大、東北大などのように院内で使うと「経営」に影響があるので、患者さんには提供されていないのが現状です。今回の会合でも、この地域のお医者さんが首をかしげるような回復を示す患者さんがずいぶん居られ、アトピー、糖尿病、C型肝炎など、お馴染みの病気の方が快方へ向かったと報告が多数聞かれました。
0 件のコメント:
コメントを投稿